2013年12月23日

ラパラ スプリットリングプライヤー

スプリットリングプライヤーです。

CA380671.JPG

ラパラは周辺機器の充実も素晴らしい。ルアー文化をきちっと根付かせるのに重要だと思います。

posted by ちびじろう at 12:24| 島根 ☁| Comment(1) | Rapara | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

ラパラ シャローシャッドラップ7

ラパラのシャローシャッドラップ7です。

ssr9.JPG

人気無い(失礼)カラー チームエスコ専用カラー?だったかな。


posted by ちびじろう at 12:53| 島根 ☔| Comment(0) | Rapara | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

ラパラ ジギングラップ

ラパラのジギングラップです。

CA380671.JPG

200近い投稿のほとんどをルアー案内に費やしていますが、うちに一番多いのはラパラだったですね。

ジギングラップ?アイスジグ?昔は何に使うか謎のルアーだったですが、8の字釣法やメバル・アジなどのルアー釣りが確立されてきたことでメジャールアーの仲間入りですね。

今は YouTubeなどの動画サイトで釣り方を知ることができるのもさまざまな釣り方が普及する一助となっていますね。

最近で面白かったのはハゼのクランクべイトによるルアー釣りですね。いろんな魚種が対象になってきてルアーの世界もまた進化しそうです。




posted by ちびじろう at 21:25| 島根 ☔| Comment(0) | Rapara | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラパラ X-RAP

ラパラのX-RAPです。

CA380673.JPG

100mm・13g・重心移動システム搭載・カラーは現在無いカラー マッケレル(鯖)かな。

発売当初に買いましたね X-RAP。当時読んでいた釣り雑誌などの記事に煽られて…。

ジャークべイトを超えた、スラッシュべイト!というふれ込みだったですね。しかし、実際モノを手にして、

しょぼいイシールアイ…タッパーに使われているような変な樹脂ボディ…微妙なカラー…

当時、バルサ素材のラパラカウントダウンで連戦連勝の私には、あまりピンとこず、タックルボックスの奥へと追いやっていました。

正直、今回コイツを見つけた時も無名のしょぼい安物ルアーだと勘違いしていました。

しかし、今回ネットでさまざまな情報を取り込みましたところ、恐るべき爆釣ルアーらしいことがわかってきました。伊達にバルサのラパラがプラ製ルアーに乗り込んできたわけではないらしい。

発売から10年あまりでX-RAPシリーズが13種類のバリエーションに拡大しているところからも、その優秀さがうかがい知ることができますね。


posted by ちびじろう at 15:03| 島根 ☀| Comment(0) | Rapara | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

ラパラ カウントダウン CD-11

ラパラの カウントダウン CD-11です。(オレンジベリーの腹は自作チューン)

CA380674.JPG

ラパラ飛距離対策第三の刺客  110mm・16g

バルサ素材ゆえに飛距離に関しては日本発の重力移動システムプラ製ミノーに後塵を拝してきたラパラカウントダウン

対策としてはバルサ素材による世界初重心移動を搭載したラパラロングキャスティング、オフセットリップと重量で飛距離を稼ぐラパラカウントダウンファーストシンキング、そして長く重くしたこのCD-11が考えられます。

果たしてCD-11の飛び具合は…

飛距離に関しては同サイズの国産重心移動システム搭載ミノーに遜色はないと思います。アクションに関しても申し分なく、CD-9CD-11さえあればシーバスフィッシングは成立するという方々もいます。

LC(ロングキャスティング)とCDFS(カウントダウンファーストシンキング)がカタログ落ちしている現在(2013年)、CD-11が供給されているところをみるとカウントダウンの飛距離に関してはこのルアーが担っていると思われます。

一頃はタマ数が少なく、高価な値段で売買されたこともあるそうですが、現在は安定供給みたいです。(2013年現在)

CA380672.JPG
CD-11・9・5の3ショット






posted by ちびじろう at 21:50| 島根 ☁| Comment(0) | Rapara | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする